HOME > 「スタディツアー」
■「政治を学び合う・スタディツアー」は、「大川ドリーム基金寄附講座 政治を学び合う」の受講生が、地方自治・政治の現場を視察します。
第2回 北海道下川町
日時:2015年4月1日(水)~3日(金)2泊3日
第2弾は、「環境未来都市」として、地域づくりに取り組む北海道下川町を視察しました。
参加:
井出喜文 早稲田大学大学院アジア太平洋研究科
伊藤香苗 東京大学公共政策大学院 Report
清水優志 慶應義塾大学法学部 Report
村田信之 早稲田大学客員准教授
内容:
森林作業現場 見学、ヒアリング
森林組合北町工場 見学、ヒアリング
一の橋バイオビレッジ 見学、ヒアリング
地域おこし協力隊 ヒアリング
木質原料製造施設 見学、ヒアリング
役場ボイラー 見学、ヒアリング
下川町役場 ヒアリング
動画(5分57秒) 敬称略
(2015.5.1更新)
第1回 鳥取県智頭町
実施日時:2015年3月18日(水)~20日(金)2泊3日
第1弾は、「地方創生」のモデル地域となる鳥取県智頭町を訪問し、地域活性化政策の歩みと現状を視察しました。
参加:
岡澤駿 早稲田大学大学院政治学研究科
井出喜文 早稲田大学大学院アジア太平洋研究科 Report
松岡広 東京大学公共政策大学院 Report
伊藤香苗 東京大学公共政策大学院 Report
眞鍋弘毅 東京大学公共政策大学院 Report
村田信之 早稲田大学客員准教授
内容:
寺谷誠一郎町長 ヒアリング
「森のようちえん」卒園式 見学
「森のようちえん」代表 西村早栄子氏 ヒアリング
石谷家住宅 見学
麻畑見学、栽培者 上野俊彦氏 ヒアリング
山形地区地域振興協議会 大呂佳巳氏 ヒアリング
動画(9分17秒) 敬称略
(2015.5.1更新)